寿退社するか仕事を続けるか
05/07/2009(Thu)
GWも終わり、今日から仕事ですね。
結婚すると決まったら考えなくてはいけないことがたくさんあります。
そのうちの一つが、仕事。
給料安いし、ボーナスカットだし、でも残業多い。
いつ潰れるかわからないとボヤき続けた会社ですが。
それでも、一度も転職せず、10年以上働き続け、
なんだかんだで愛社精神はあります。
最近は、自分がお局OLになったことで(笑)人間関係も安定して
いるのですが、(嫌な上司はいますケド→ストレスの溜まる話)
私って、定年になるまでこの会社にいるかも。
ってひそかに思っていたわけですよ。
ところが、彼は県外に転勤してしまったので、結婚したら
私、会社辞めるってことですか!?
寿退社!?県外に引越しするってことですよね!?
嫌だ~(´;ω;`)
そんな、孤独な時間と、貧乏生活に耐えられるの???
朝起きて、旦那を送り出してから、1日誰ともしゃべらず
専業主婦だから無収入だし、旦那さんの給料の中でやりくりする。
独身の時のように、好きな物を買って食べて、やりたい放題できなくなる。
そういう生活が待っているってこと?
独身生活の魅力が捨てきれない・・・
そんな私に、彼は
「僕が選んだ職業だから転勤は仕方ないし、
養うから安心してついてきて」って言ってくれてたので。。。
中間ぐらいに住んで、お互い通勤1時間くらいかけて通うとか、無謀なことも
考えてみたけど。
仕事は辞めて、彼について行くしかない。
結婚して一緒に生活をしていきたいと思った人に出会えた奇跡。
独身の時にはなかった、安心感を手に入れたのだから。
女というのは、選んだ男によって人生が大きくかわるものだと
すごく思ったよ。
結婚することによって、捨てる物の多さを実感した。
家の中でじっとしていられないからパートには出るだろうと
思いますが、
会社を辞めるという決心がつくまでに、意外と時間がかかったのでした。
結婚すると決まったら考えなくてはいけないことがたくさんあります。
そのうちの一つが、仕事。
給料安いし、ボーナスカットだし、でも残業多い。
いつ潰れるかわからないとボヤき続けた会社ですが。
それでも、一度も転職せず、10年以上働き続け、
なんだかんだで愛社精神はあります。
最近は、自分がお局OLになったことで(笑)人間関係も安定して
いるのですが、(嫌な上司はいますケド→ストレスの溜まる話)
私って、定年になるまでこの会社にいるかも。
ってひそかに思っていたわけですよ。
ところが、彼は県外に転勤してしまったので、結婚したら
私、会社辞めるってことですか!?
寿退社!?県外に引越しするってことですよね!?
嫌だ~(´;ω;`)
そんな、孤独な時間と、貧乏生活に耐えられるの???
朝起きて、旦那を送り出してから、1日誰ともしゃべらず
専業主婦だから無収入だし、旦那さんの給料の中でやりくりする。
独身の時のように、好きな物を買って食べて、やりたい放題できなくなる。
そういう生活が待っているってこと?
独身生活の魅力が捨てきれない・・・
そんな私に、彼は
「僕が選んだ職業だから転勤は仕方ないし、
養うから安心してついてきて」って言ってくれてたので。。。
中間ぐらいに住んで、お互い通勤1時間くらいかけて通うとか、無謀なことも
考えてみたけど。
仕事は辞めて、彼について行くしかない。
結婚して一緒に生活をしていきたいと思った人に出会えた奇跡。
独身の時にはなかった、安心感を手に入れたのだから。
女というのは、選んだ男によって人生が大きくかわるものだと
すごく思ったよ。
結婚することによって、捨てる物の多さを実感した。
家の中でじっとしていられないからパートには出るだろうと
思いますが、
会社を辞めるという決心がつくまでに、意外と時間がかかったのでした。
| ホーム |
comments
私も同じようなことで悩んでいます。
結婚しても、今と同じ会社で勤めるか、
それとも一度退職して、落ち着いてから「再就職先」を探すか・・・
私の場合、「専業主婦」の選択肢はないんですが。
本当、女性は結婚する人によって人生が大きく変わりますよね!
私も希望をいえば、親元の近くで暮らしたかったし、地元を離れたくなかったし、
今の仕事も続けたかったです。
だけど、それよりも、やっぱり「彼との結婚」を選んだのだから、
努力するしかないなと思っています。
なんだか支離滅裂になってしまいましたが、
お互いがんばりましょうね!
本当にいろいろと考えてしまいますよね…
初めてブログ拝見したけど 同じ境遇だ~
仕事辞めれる?辞めなきゃ進めないしね。。。
私もいつ辞めるか考え中です。
あと1年働いて貯金する?う~ん いい年なのにそこまでする?
自分の中で葛藤してます。
彼は、来たい時にこっちに来てね!だって~
九州と関東、若くもないしそう簡単にはね(>_<)
今後もたまには拝見させていただきます。
お互い頑張りましょ
本当に相手次第で、こんなに変わるとは。
私なんて転勤族だってわかっていたのに。急にあたふた。
結婚を気に帰郷とは、しかも遠いですね(汗)
せっかく結婚したい人と出会えたのですもの、ご両親に認めてもらって
祝福されて結婚したいですね。二人の未来のためにがんばってくださいね!
>よもこさんへ
同じ悩みですねー。
本当にどうしたいいのか、何週間も悩みました。
希望は同じですね~。地元に残りたいし、仕事も続けたい。
でも、彼との結婚を選んでしまったから、と葛藤ですよね。
今不景気なので、余計に会社を辞めることに不安がありますが、
仕事するの好きだし。
よもこさん、お互い最善の道を選んでがんばりましょうね!
>ばけみさんへ
こんなに、同じ悩みの人がいたなんて、ちょっとビックリ。
県外へ嫁ぐ勇気も欲しいデス
ホームシックになりそう。
>ち~さんへ
若かったら、都会生活楽しもう新しい生活がんばろって、もっと前向きに
なれたのかな。とかワタシも考えたことあります。
最近は、何をするにもブレーキがかかってしまいます。
1年は長いですよー。でも、ボーナスもらって仕事辞めたいですよね(笑)
ち~さんにとってよい決断できることを、願っています。
状況が自分が書いたのか!?というぐらい似ていたのでビックリしました~!!
私29歳、彼25歳の遠距離恋愛中です。
今年度中に入籍を目標に来週彼が私の両親に挨拶に来てくれることになっています。
予定では年内入籍→別居結婚→年度末に退職、という風に考えてます。
仕事が大好き!!って訳じゃないけど、いざ辞めるとなると寂しいというか躊躇しそうだなあ・・・と今から思います。
やっぱり地元から遠く離れるというのも不安ですしね。
色々考えて悔いのないようにしたいです。
またちょくちょくこちらにお邪魔させていただきますm(__)m
ほんとによく似ていますね~。
ご両親への挨拶無事に済むとよいですね^^
>予定では年内入籍→別居結婚→年度末に退職、という風に考えてます
ユキさんの予定↑私もほぼ同じことを考えていますよー。
入籍を式の後にするか、前にするかをまだ決めかねているのですが。
遠距離恋愛だと毎週毎週会うわけにもいかないので、結婚の準備が進まない
という難点もありますが、最近ひしひしと感じています。
お互い、悔いのない結論だして、がんばりましょうね!!
post a comment